Yomina

YOMINA

YOMINAは読書習慣応援プラットフォームです

Googleアカウントで利用できます

YOMINAでできること

📚本の登録

本を登録して、それぞれの読書状況やご自身の評価、感想を記録しましょう

⏱読書タイマー

時間を決めて、メモを取りながら読書する習慣をつけましょう

📝読書記録

一度の読書時間ごとに、思考を整理し、感想を記録しましょう

🔖振り返り

日々の読書時間は記録され、過去4週間どれだけ読書したかをグラフで表示します

🙌シェア

本を読み、思ったことをシェアしましょう

📕次の本へ

読み終わったら、次の本を探しましょう

みんなの感想

イメージでわかる表現英単語
イメージでわかる表現英単語
紙魚目

紙魚目

@saycaugh-oodoc

未評価
未評価

英単語において、辞書的な和訳はあまり実用的ではないと思っていた矢先に出会った本。イメージで覚えると応用が効くので便利だと思う。読めてないがこれから読みたい。

初めてのTensorFlow.js
初めてのTensorFlow.js
毛玉T

毛玉T

@kedama-t

興味深い
人を選ぶ

2023年9月のデモで必要になり、急遽ざっと読んだもの。
最近またAIがらみのライブラリを触るので、再読したい。

アンデッドアンラック 21
アンデッドアンラック 21
悪魔

悪魔

@akumaallstardust

何度も読める
お勧めできる

アンデラはいつも通り面白い

スイッチ!
スイッチ!
毛玉T

毛玉T

@kedama-t

興味深い
お勧めできる

人の(あるいは自分の)行動を変えるにはどうしたら良いか、さまざまな例を挙げて説明した本。
象と象使いの例えはわかりやすい。

面白いけど、少し内容的に古かったり、現在は効果が疑問視されている内容もあるようだ
(こちこちマインドセットとしなやかマインドセットの話など)

最短コースでわかる ディープラーニングの数学
最短コースでわかる ディープラーニングの数学
毛玉T

毛玉T

@kedama-t

未評価
未評価

自分の基礎知識が無さすぎて中断中