Yomina

毛玉Tのアバター
YOMINA管理者

毛玉T

@kedama-t


YOMINAを開発しています
IT技術書、ビジネス書のほか、小説など読みます
セールのたびに積読本が増えます

2025/10/02の読書記録

ヴィクトリア朝時代のインターネット

ヴィクトリア朝時代のインターネット

著者

トム・スタンデージ/服部 桂

出版社

早川書房

発売日

2024年05月09日頃

ISBNコード

9784150506094

この情報は楽天ブックスより2025/10/19 03:24に取得したものです。

楽天ブックス

本の情報

📕物理本積んでる
未評価
未評価
登録した日

2024/09/01 14:37

最後に読んだ日

2025/10/02 10:48

読み終わった日

まだ

読書メモ

読み始め

2025/10/02 10:13

読み終わり

2025/10/02 10:48

読んだ時間

33

読んだ箇所

p.1p.51

第2章の終わりまで。

>美的な才能を活かした公共心に富んだ試みは誰も成功したとはいえず、不幸なモールスは金の儲かりそうな話に気の向くまま手を出しては失敗していた。

p.39

>彼(サミュエル・モールス)はテレグラフの分野の新参者だった。もし彼がテレグラフをもう少し早くから手がけていたら、妻の葬式までに自分の家に戻れたかもしれない。

p.37

> しかしそれ(1800年ごろ)から80年ほど後に米国の発明家トーマス・エジソンが電球を発明するまで、電線に流れる電流を簡単に検知する方法はなかった。

p.35

> 彼(クロード・シャップ)の葬られた墓には、「停止」という符号を表示するテレグラフの塔が建っている。

p.27

アブラアム=ルイ・ブレゲの名前がここで出てくるとは

p.21

ジャン・アントワーヌ・ノレ神父の実験の話

p.9